KONAMI

コマンドモード

ゲーム中にを押すと、画面下に3つのコマンドが表示されます。/で項目を選び、で決定してください。
コマンドモード中、ゲームはポーズ状態になります。その間は敵に発見されることはありません。

武器の選択(WEAPON)

コマンド「WEAPON」を選ぶと、使用する武器を変更できます。武器(B)→武器(A)の順に設定してください。
/で使用する武器を選び、を押すと決定です。
武器(B) 素手(PUNCH)で戦うか、ナイフ(KNIFE)を使うかを選択できます。
武器(A) ハンドガンやグレネードなど、手持ちの武器から選択できます。

装備の選択(EQUIPMENT)

コマンド「EQUIPMENT」を選ぶと、手持ちの装備が一覧で表示されます。/で選んでからを押すと、装備を変更します。
また、「レーション」などは、選んでからを押すと使用できます。装備したいときはを選んでください。

無線機を使う(TRCVR)

コマンド「TRCVR」を選ぶと無線機モードに入ります。

相手を呼び出す(TRANSMIT)

仲間のJOHNやNICK、協力者のJENNIFERと通信を試みることができます。
/上下で相手を選び、を押してください。

  • 相手が不在の場合など、応答が返ってこないこともあります。

レーダーマップを見る(DETECT)

「RADAR MAP」を選んでを押すと、周囲をレーダーマップで確認できます。仲間のJOHNやNICKが近くにトランシーバーを仕掛けていれば、それが点滅します。

CALLについて

通信相手から呼び出し(CALL)があった場合、画面下にCALLサインが表示されます。
CALLサインが表示された画面でコマンドモードに入り「TRCVR」を選ぶと、呼び出し相手との通信が始まります。

コマンドモードを終了する

各コマンドの画面でを押すと、画面下のコマンドにカーソルが移ります。コマンド「RTN」を選んでを押すと、コマンドモードから抜けます。